2014/10/12
コーヒーの話し
こんばんは、講師の山野です☆
先日、念願のコーヒーミルを購入しました(*^_^*)
毎朝1~2杯分で2分、挽き立ての香りを楽しみながらグルグルと挽いています☆
コーヒー豆も色々な種類を100gずつ買って、自分好みの味を模索中なのですが、私は豆に艶が合って柔らかめで(自分で挽くと硬さも気になります!)コクがあるものが好みのようです。
スタジオで使用している「森のコーヒー」は、艶があって香りも芳醇、改めて、見るからに美味しそうなのです^m^
こちらもマシンで一杯ずつ、豆から挽いてお出ししています。
10月はスタジオでも、マイスタイルA「かぼちゃのプリン」、マイスタイルB「薔薇とイチゴのモスコビー」、合コンでは「パンナコッタ」等々デザートメニューも盛り沢山☆
美味しいコーヒー&紅茶もご用意して、皆さまのレッスンへのご参加をお待ちしております(*^_^*)
皆さまおススメのコーヒー豆やお店等も、是非教えて頂けると嬉しいです♪
先日、念願のコーヒーミルを購入しました(*^_^*)
毎朝1~2杯分で2分、挽き立ての香りを楽しみながらグルグルと挽いています☆
コーヒー豆も色々な種類を100gずつ買って、自分好みの味を模索中なのですが、私は豆に艶が合って柔らかめで(自分で挽くと硬さも気になります!)コクがあるものが好みのようです。
スタジオで使用している「森のコーヒー」は、艶があって香りも芳醇、改めて、見るからに美味しそうなのです^m^
こちらもマシンで一杯ずつ、豆から挽いてお出ししています。
10月はスタジオでも、マイスタイルA「かぼちゃのプリン」、マイスタイルB「薔薇とイチゴのモスコビー」、合コンでは「パンナコッタ」等々デザートメニューも盛り沢山☆
美味しいコーヒー&紅茶もご用意して、皆さまのレッスンへのご参加をお待ちしております(*^_^*)
皆さまおススメのコーヒー豆やお店等も、是非教えて頂けると嬉しいです♪



