ホーム > ブログ > “だし”を深く知り使いこなせる後編が開催されました!
2015/04/03
今日は「お出汁の会」前編に続き、より“だし”を深く知り使いこなせる後編が開催されました。鯛の昆布締め、うるいのお浸し、射込み高野豆腐にお吸物などなど…日本料理ならではの食材を“だし”がしっかりと支え、最少限の調味料でその旨みを味わいます。
“だし”って面白いですね!そんなお声を聞けたレッスンでした(*^^*)
コメントは停止中です。